今年度のインフルエンザワクチンは、10月から接種を開始いたします。

対象は、生後6か月以上のお子さまからご高齢の方までどなたでも接種が可能です。

なお、下記の大阪市民の方は無償です。

令和4年9月7日 15時30分発表

 大阪市では、新型コロナウイルス感染症とインフルエンザの併発による高齢者の重症化を防ぐこと及び医療のひっ迫を防ぐことを目的に、予防接種法に基づく高齢者等のインフルエンザ予防接種を令和4年10月1日(土曜日)から令和5年1月31日(火曜日)まで無償で実施します。

対象者

大阪市内に住民登録があり、次の1または2に該当する方

  1.  65歳以上の方
  2.  60歳以上65歳未満の方で、心臓、じん臓、呼吸器の機能、ヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能に障がいを有する方(身体障がい者手帳1級相当)

 

料金:

①65歳以上で大阪市に住民登録のあるかた:無料

②60歳以上65歳未満の方で、心臓、じん臓、呼吸器の機能、ヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能に障がいを有する方(身体障がい者手帳1級相当):無料

③13歳から64歳の方:3500円

④6ヵ月から13歳未満の方:2500円×2回  (1回接種のお子様は3500円)

 

なお、当院かかりつけの方を優先とさせていただき、在庫がなくなり次第終了とします。

宜しくお願い致します。

院長