新型コロナウイルス感染拡大防止のため、当面の間、事前予約にて対応させて頂きます。来院前にお電話下さい。
保険証、各種証明書、診察券、お薬手帳(なければ服薬中のお薬名がわかるもの)、他院からの紹介状など、お忘れ物のないようご来院ください。
診療科目
一般内科・呼吸器内科・アレルギー内科・消化器内科の診療を行っています。
禁煙治療を始めました!タバコがやめられないという方はご相談ください。
また、通院できない方のための訪問診療にも力を入れております。お問い合わせはお電話でお願いいたします。
一般内科
風邪、インフルエンザ、感染症などをはじめ、糖尿病、高血圧、脂質異常症、痛風などの生活習慣病の治療や予防を行います。
咳・鼻水・のどの痛み・熱・腹痛・胸痛・だるさ・げり・吐き気・めまいなどような症状のある方は、どうぞご来院ください。
呼吸器内科
呼吸器内科とは肺・気管・気管支・胸膜に起こる病気を診る診療科です。
肺炎・気管支炎・胸膜炎・気胸・肺結核・慢性閉塞性肺疾患(COPD)・間質性肺炎・肺癌・気管支喘息など多くの疾患があります。
専門医による治療が大切です。咳、のどの痛み、呼吸困難感など症状のある方は、ぜひ一度当院にご来院ください。
アレルギー内科
ある物質に対し体が異常な反応を起こすことをアレルギーといいます。くしゃみ、鼻水、発疹、しびれなど様々な症状が現れますが、アナフィラキシーという血圧低下を起こす重篤な状態もあります。
花粉症・アレルギー性鼻炎・じんましんなどの疾患の診断、治療を行っております。血液検査によるアレルギー検査が可能です。診察中にご相談ください。
消化器内科
消化器内科は食道、胃、小腸、大腸、そして肝臓、胆嚢、膵臓までの幅広い臓器を診察します。
B型肝炎、C型肝炎、アルコール性肝炎、肝機能障害、脂肪肝、肝硬変、胆石症、胆のうポリープ、ヘリコバクターピロリ感染症(除菌も含む)などの治療を行います。
胃痛、腹痛、胸焼け、食欲不振、便秘、下痢などの症状のある方は、一度ご相談ください。
診療の流れ
- 受付
- お持ちいただくもの
- 保険証(該当する方は、老人医療受給者証、公費受給者証などの各種証明証)
- 診察券(再診の方)
- お薬手帳
- 他の医療機関よりご紹介いただいた方は、紹介状などの必要な書類
- 健康診断で要精密検査といわれた方は健康診断の結果表
- お子様の予防接種で受診される場合は、母子手帳
- 健康チェック
- 場合により担当医の指示で、体温測定、検尿、血圧測定などの検査を先にお願いすることがあります。
- 診察
疑問や不安、または、ご要望がある場合は、遠慮なくお話しください。
- 診察の結果、必要な検査を行います。当院で行うことのできる検査は、こちらをご覧ください。
- 診断結果や治療方針は、わかりやすく説明いたします。わからないことがあれば、お尋ねください。
- お会計
紹介医療機関
当院で行えない検査や入院治療が必要な場合、主に下記の病院を紹介させていただきます。ご希望などございましたら、遠慮なくお話し下さい。
大阪府立急性期・総合医療センター
東住吉森本病院
JR大阪鉄道病院
大阪警察病院
大阪市立大学付属病院
森之宮病院
東大阪市立総合病院